説明

Mac使いです。
コンピューター環境
機種:Mac book pro early 2011("15)
MC723J/A
OS:Mavericks

その他インターフェイス
intuos5
HHKB pro2 Type-S
EIZO CS230
Razor Death Adder2013

長文になってしまうことも多いので、長い記事は折り畳んでいます。その場合「もっと読む」から各記事の詳細にアクセス出来ます☆
使用感など質問等ありましたら「コメント」からお願いします☆

只今改装中です。サイトデザインが定まっていないのはご了承ください(笑)

2013年11月15日金曜日

OSX Mavericks 何が変わったのか?

OSX Mavericksが無料でリリースされてから少し時間が経ちました。

今回はMountain Lionから何が変わったのか、Keynoteを改めて見ながら簡易翻訳で紹介、また実際に使ってみての感想を書こうと思います。



 

 

 

 


色々新機能を見ていくと、今回のアップデートは外部からわかりやすい進化ではなく内部的により効率化されたOSであることがわかります。

自分のMacの環境は

 機種:Mac book pro early 2011("15)MC723J/A です。


 

Mavericksについて触れられているのはKeynoteの11分37秒頃からです。今回のKeynoteでは3つの事柄について説明されています。

 

・コアテクノロジーについて

・特徴について

・プリインストールアプリケーションについて

 

Vlcsnap 00002

まずコアテクノロジーについて。Mavericksでは抜本的にMacをアップグレードさせます。

Mavericksではバッテリー駆動時間、メモリの使い方の効率化、GPUの使用の効率化が図られました

 

Vlcsnap 00003


パワーの効率化に関してはMavericksをインストールすればどのMacでも恩恵が受けられます。例えばMacbook Airの13インチを例に上げれば、Webブラウジングの可能時間が1時間増えます。

Vlcsnap 00005

またitunesのムービー鑑賞では1.5時間鑑賞可能時間が増えます。

Vlcsnap 00006

次にメモリーに関してですが、メモリーの空き状況が減ってしまうとコンピューターが低速になってしまうので、Mavericksではメモリーの圧縮が出来るようになりました。これにより4GBのメモリーの中に6GBのデータが格納出来るようになりました。これによりさらに多くのアプリケーションが起動出来るようになり、コンピューターの低速化を防ぐことが出来ます。

Vlcsnap 00007

次にグラフィックについてです。

Vlcsnap 00008

これはバッテリーの駆動時間が長く出来たこととも関係しますが、Mavericksではグラフィックにそんなにパワーが必要でない時にはパワーをセーブし、必要になった時にそのパワーを最大限活用します。これによりどんな作業をしていても最大限GPUパワーを発揮出来ます。今回のプレゼンテーションでは内蔵グラフィックといっていましたが、もしかしたらディスクリートGPUのことを言っているのかもしれません・・・それかintelのオンボードグラフィックも含まれるのか聞き取れませんでした(汗)その場合にはDiscreat GPUになるんですが内蔵という意味でingretedということば使っているのかもしれません。

Vlcsnap 00010

次にOpenCLに関してですが、これはMavericksでは以前と比べて1.8倍高速化されました。

ただ依然として自分の環境では大きなキャンバス(600dpi)くらいのイラストを描いている時、大きなブラシを使うと遅延します。

Vlcsnap 00011

そしてその他にもMavericksではSafari shared links、通知センター、Finderのタグ機能、マルチモニターについてもパワーアップしました。

Vlcsnap 00012

safaiではTwitterなどでフォローしている人(企業や有名人や友達)が何をシェア(主にWebへのリンクを)したのかsafariに表示されます。またクリックすることで実際にそのWebページを自分が見ることが出来ます。

Vlcsnap 00013

Macのメッセージアプリでは、「返信」を押せば通知センターからすぐに返信が出来るようになりました。これはいちいちメッセージアプリを開かないでもいいのでとても楽です。

Vlcsnap 00014

Finderではタグ機能が付き、MacのフォルダやiCloud、に分散されていてもファイルをタグで管理出来るようになりました。タグ付けは保存する時に付けられますし、また同時に複数のタグを付けることも出来ます。その場合、どちらのタグを付けてもタグが付けられたファイルが表示されます。タグはほとんどのアプリケーション、例えばPhoto shopなどでも保存時につけることが出来ます。ちょっと使ってみたんですが、例えば有名人の情報ファイルをバラバラのフォルダに置きたい時は、タグをつければ一つのウィンドウで表示されます。お気に入りの音楽しゃ写真、画像なんかをフォルダに縛られずに集めておけるのはいいですね☆

またFiderにもタブ機能が付きました。ファイルの移動などはそのタブにドラッグ・アンド・ドロップするだけなので便利だと思うんですが、自分はまだ Finderを色々開いて置くほうがファイルの移動なんかで便利ですね。3つも4つも開いていると混乱しますが、左右に2つで入れ替えの作業では特に役に立ちます☆

Vlcsnap 00015

次にマルチディスプレイに関してですが、Dockやメニューバーがどのディスプレイでも表示されるようになったので、違うディスプレイを行ったり来たりする必要がなくなりました。ということは外部ディスプレイをiMacのように使うことが出来るわけです。

Vlcsnap 00016

次にMapアプリケーションに関して。ハイパフォーマンスでマルチタッチジェスチャーに対応したMacでもネイティブアプリケーションになりました。またシェアボタンから共有が出来ます。Demoでやっている「フライオーバー表示」は日本では出来ないか、対応していなんでしょう。日本でも大都市になれば可能なのかもしてませんね。理想的にはメールでスケジュールを送って、受信者はその情報(地図など)を使って出席の可否がを決めたりナビゲーションしたり出来るのです。日本が対応するかのは置いておいて、こんなにシームレスにできたら、かなり良い意味でハッカーですね(笑)

Vlcsnap 00018

次にメールとカレンダーの連携についてです。例えばニーナさんからメールが来たとして、本文に時間などの情報が入っている場合にはそれにカーソルを合わせると自動的にカレンダーアプリケーションが立ち上がり、カレンダーにスケジュールを追加することが出来ます。またカレンダーアプリケーションに移動すると、ロケーションや場所の天気などもそこで表示出来ます。(*ただし日本ではまだ対応していないようでこういう表示は出ませんね*)

 

Vlcsnap 00027

 

iBooksがMacでも見れるようになりました。なのでiPhoneやiPadで購入した本はMacでも楽しめます。また勉強のために本の中の文章をコピーすることも可能です。(*これについては未検証*)

Vlcsnap 00020


 次に iCloudキーチェインに関してです。Web上で何かショッピングをする時にiCloudキーチェインに保存された支払い情報を使って素早くクレジットカードの情報を入力することが出来ます。iCloudキーチェインはサイトのログインパスワードなどでも有効です。またAppleのデバイスであれば、全てのデバイスで同期されます。もし使いたくない場合、Macのシステム環境設定のiCloudの項目で「キーチェイン」のチェックを外します。また情報を同期させるためには各デバイスで設定が必要です。

Vlcsnap 00022

 

また、余談ですが、SafariのURLバーの横の「+」で今見ているページをリーディングリストに追加することが出来ます。


Vlcsnap 00023

 

と、こんな感じがMavericksでの新しい機能になりました。 

Mavericksにアップデート出来る機種についても紹介がありました。2007年のiMac,Macbook proから最新の機種に対してアップグレード出来るとのことでした。

Vlcsnap 00028

さて、少しの間使ってみて、自分なりの総評をしようと思います

。今回のアップデートで一番関心したのは無料でアップデート出来ること、また最新のMacでなくても本体の最適化が実感出来たことです。実際バッテリーは同じ環境でも1時間くらい長く持つようになりました。またシステム上でのメモリも高速化したと思います。要は今現在使っていないアプリケーションを判断して節約するようにしているのでしょう。

例えばphoto shopを使っている時のアンドゥ、リドゥに関してもやはり長い間キーを押しっぱなしにして遡るとひっかかりがありますが、以前よりそのひっかかりがなくなりました。

またメッセージアプリケーションも通知ウィンドウから返信出来ることでいちいちメッセージアプリを開かなくてもよいのでよりダイレクトになりました。

ただマップに関しては電車の乗り換え検索まではついていないので、あまり使うことはないかもしれません。今のところ「フライオーバー表示」は日本では対応していないようにも感じます。経路の検索は出来ますが、歩きと車に関してです。ロケーションをiPhoneなどに送るという場合には有効かもしれませんが、iPhoneは使っていないので有効性は自分ではわかりません(汗)iBookに関しても買ったことがないのでわかりません。メールの内容に日時などの情報が載っているとカレンダーと連携がとれる機能に関しても、プレゼンテーションで説明されているようにロケーションまでは日本ではサポートされていないのであまり進化していないですね。以前からメール本文からカレンダーの予定を入れることは出来たと思うので。

今回はOSX Mavericksで進化したポイントのまとめでした☆


 

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントする