説明

Mac使いです。
コンピューター環境
機種:Mac book pro early 2011("15)
MC723J/A
OS:Mavericks

その他インターフェイス
intuos5
HHKB pro2 Type-S
EIZO CS230
Razor Death Adder2013

長文になってしまうことも多いので、長い記事は折り畳んでいます。その場合「もっと読む」から各記事の詳細にアクセス出来ます☆
使用感など質問等ありましたら「コメント」からお願いします☆

只今改装中です。サイトデザインが定まっていないのはご了承ください(笑)

2013年8月10日土曜日

Retinaディスプレイ以前のMacでBOOTCAMPをするには内蔵ドライブが必要!


7月の初め、 新しく出たSimcity(2013)をやりたかったのですが、Mac版は当初の6月予定から延期されてしまい、そんな情報を探していたらもっとsimcityがやりたくなってしまい、Bootcampで以前使っていたWindowsを再度インストールしてやればいいのだ!と思って作業に取り掛かりました。

 しかしながら!いつまでたってもWindowsのインストール画面に進みません。

こりゃ困ったということで色々調べてみたんですが、web上の情報によると、「ドライブ内蔵型Macはその内臓DVDドライブを使用しないと新規にWIndowsをインストール出来ない」とのことでした。

自分のMac book proの内蔵ドライブは壊れていたのです!!なので外付けDVDドライブでインストールしようとしていました。。。。。。。

 なので今回はMacショップで有名な秋葉館に行って新しいドライブを購入(笑)、Windowsをインストールしました。
Mac book の内蔵ドライブに関してはこの秋葉館のこのページを参考にしてください☆
因みに自分のMac book proの型番はEarly2011で内蔵ドライブは「UJ8A8」を選択しました。Mac book proを開けたら同じ内蔵ドライブの型番でビックリしました(笑)

http://www.akibakan.com/bluray-dvd_drive/internal_dvd-bluray_drive/

 作業を文字でおこすのは簡単ですけど、ネジが小さいのと種類がいくつかあって結構大変でした(汗)
 何しろドライバーに磁石が付いていなかったんです!!
ポロッと落っこちたり、床にネジを落っこちてしまった時は放心状態のなにものでもありません。(笑)
 とりあえず今回伝えられる事は、
 1:retina以前のMac book の内蔵ドライブ交換は個人でも出来るということ。 
2; 念のためお店の人に自分のMacの型番(early 2011とか)を伝えて確認すること。 
3;磁石付きのドライバーを使うこと!!(笑)
確か必要なドライバーはT6トルクスと#00プラスのドライバーだった思います。

詳しくは有名な iFixit にあります!って投げやりですか??(笑)作業をしたのはかなり前なので写真がないので。ここから自分のMac bookの型番を調べてくださいね☆
自信のない人は秋葉館で取り付け作業を頼むといいと思います☆秋葉館では・・1万円くらいかかります。(汗)高いですね。5000円くらいなら良心的な気がしますが。
 そして秋葉館のホームページはここです☆

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントする